とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

持ち物のこと

持ち物を語ったり、増減を記録したり。

ノートパソコンの買い替え

新たな相棒。

楽天スーパーSALE(2023年3月)のポイント集計

楽天ポイントを9,323円分ゲットしました!

期間限定ポイントで化粧品をアップデート

1万円以上も、楽天ポイント(期間限定)があるので。

楽天お買い物マラソン(2023年2月)のポイント集計

楽天ポイントを15,409円分ゲットしました!

楽天スーパーSALE(2023年3月)

めっっっちゃ買いました(2回目)

手持ち服の数<2023年早春>

4イン6アウトで、計41着!

楽天お買い物マラソン(2023年2月)

めっっっちゃ買いました。

レターセットを減らして良かった

筆まめな人、ではなくなってしまったので。今週のお題「マメ」

定番マスクはダイソーがいい

お手軽価格と、同じ商品をリピート買いできる安心感。どうしても書きたいので2つ目を許して。今週のお題「買ってよかった2022」

アイリスオーヤマのエアリーマットレス

今週のお題「買ってよかった2022」

飲料水をローリングストック

意外と「非常時」は起こるので。

MARKS&WEBのバブルソープポーチで吊るす収納

石鹸の収納に便利&使いやすい

セリアのプラ収納ですっきり!

カラーボックスが使いやすくなりました。

コンビニの割引ラックが楽しい

お宝発見。

ぬいぐるみを手洗い&オキシ漬け

中古のミッフィーが甦りました。

リサイクルショップでミッフィーとの出会い

買っちゃった。

リュックサックを丸洗い!

今週のお題「最近洗ったもの」

お買い物マラソンでいろいろ買い替え!

不急だけど必要なもの、が揃ってきて嬉しい。

喪服をレンタル、3泊4日

楽天市場の喪服レンタルを利用してみました。レンタルの流れや、メリットデメリットなど。

「タオルの寿命は洗濯30回」らしい

自分基準が大切だとは思うけれど。

どんどんと夏支度

エアコンの試運転と、靴の防水スプレー掛けやりましたっ!

3つのヌメ革小物比較(イルビゾンテ)

使用開始直後、使用3年目(?)、使用5年目のヌメ革小物を並べてみました。

イルビゾンテのキーホルダー

誕生日プレゼントとして貰いました!

ちふれのアイシャドウ

”生活用品としての化粧品”って印象で、疲れている時にはちょうど良い。

亀の子束子の柄付きタワシ『ジャンプ』

先日購入したたわし、良い感じです。

(個人的)楽天モバイルの使い勝手まとめ

3月からプラン料金が掛かります。1年間使ってみての振り返り。

失敗したと思ったけどそうでもなかった買い物の話

たまには冒険してみても面白いかも?

失敗した買い物の話

やっぱり靴は難しい

株主優待券でブラウスとカーディガン

毎日の通勤服として。ハニーズホールディングス(2792)の優待券にて。

インテグレートのリフィルを、セザンヌのケースへ

インテグレート「プロフィニッシュファンデーション」のリフィルを、セザンヌ「UVファンデーションEXプレミアム」のケースに入れてみました。入った!