どうして診療所でキウイフルーツが貰えたんだろーって調べてみた。
病院に行って帰っただけで、体温が37℃から下がらない。
自分基準が大切だとは思うけれど。
「今週のお題」として書いた記事。
エアコンの試運転と、靴の防水スプレー掛けやりましたっ!
楽天カードの「街での楽天カードご利用分がポイント2倍」キャンペーンで1000ポイントゲット!
使用開始直後、使用3年目(?)、使用5年目のヌメ革小物を並べてみました。
誕生日プレゼントとして貰いました!
並べると不思議な取り合わせだけど。
"2画面まで"、"下の方にしか配置しない"……謎のこだわりがあります。今週のお題「ホーム画面」
生活整え中。
同じくらいの使用量でも、確実に高くなっている。
抽選で2ポイント当たりました。
”生活用品としての化粧品”って印象で、疲れている時にはちょうど良い。
MUJIショッピングポイント1000円分で色々ゲット。
先日購入したたわし、良い感じです。
楽天ポイントの使い道がまたひとつ増えました。
久しぶりに応募&当選して嬉しい。
お散歩が楽しい季節がやってきましたね。陽気につられて根津へ。
3月からプラン料金が掛かります。1年間使ってみての振り返り。
たまには冒険してみても面白いかも?
やっぱり靴は難しい
懸賞に当たったの久しぶりかも
冬季充電中
とりあえず、70個!
毎日の通勤服として。ハニーズホールディングス(2792)の優待券にて。
インテグレート「プロフィニッシュファンデーション」のリフィルを、セザンヌ「UVファンデーションEXプレミアム」のケースに入れてみました。入った!
ドラッグストア「スギ薬局」で使えるポイントが貯まります。お得で便利な一方、肝心のスギ薬局のポイント制度が使いづらかったりして…。使い道の備忘録も兼ねて。
職場の支給品と同じ型番にして使いやすさUP!
2021年最終週の話。