暮らし
お手頃金額の定期便!
発送時期を選べるのがポイント。
ジュースや紅茶の方がおいしいでしょ? 今週のお題「おとなになったら」
安いPB商品ばかりを買い回る。ケチな私の内省・自分語り。
5270ポイントも貰いました…!
リサイクルマークが付いたパソコンを無料回収してもらいました。
コロナ禍ではむしろ推奨されていたのだけれど。今週のお題「何して遊ぶ?」
「出品したら楽天ポイントが貯まる」タイミングでラクマへ。出品取り止めの良いきっかけにもなります。
突然のアクセス数増加。
楽天ポイントを9,323円分ゲットしました!
今週のお題「変わった」
セキュリティレベル向上のため、設定できることが色々あります。普段の心掛けも含めて、防げ!不正使用!!
クレジットカードに身に覚えのない請求が!
お天気も最高でした。
1万円以上も、楽天ポイント(期間限定)があるので。
楽天ポイントを15,409円分ゲットしました!
お弁当1年生。
MOS Access試験に独力で合格しようとしたとき、一番ネックとなるのは「自宅のパソコンでAccessを使う」ことだと思います。自宅私用パソコンにAccessなんてインストールされていない!そんな人が1~2ヵ月だけAccessを使う方法。
1000点満点♡
ポイントの価値も下がるな、と実感しました。
たまごじゃなくて、てりやきが好きらしい。
めっっっちゃ買いました(2回目)
おしゃれタウンでした…!
着るもの、部屋、寝具。
短期集中で合格したい。
やりたいことリストを実践できた1ヵ月でした。
4イン6アウトで、計41着!
ブックホテルと徳川園と名古屋グルメ。
めっっっちゃ買いました。
手にしたポイントは「楽天カードの支払い」に充てようと思っています。