とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

読みたい本がたくさんで嬉しい

 このページには広告が含まれます

2ヵ月で本16冊を読みました。読んだ本が読みたい本を呼ぶ。

 

 

ハイペースで読書中

今年に入ってから、ハイペースで本を読んでいます。これは結構な冊数になったのでは?と思い、読んだ本を記録するサブブログの記事数を数えてみたところ、2ヵ月間で16冊読んでいました!(※絵本、漫画を除く)

うち15冊が小説、かつ薄めの文庫本も多いです。それにしても、私にしてはかなり読んでいます。去年は達成できなかった「1年間で60冊本を読む」も、今年は達成できるかもしれません。

56.本を60冊読む

2024年やりたいこと100リスト - とうつきの備忘録

16冊は進捗率で言うと26%。もしこのペースで読み続けたら、8月には達成しちゃいます。

 

読みたい本がたくさんで嬉しい

最近は、読みたい本が継続的に発生する状態となっています。

小説Aを読みながら「そうだ同じ著者の小説Bも読みたかったんだ」と気付いたり、小説Cを買いに訪れたBOOKOFFで書棚を眺めて「あっこの単行本D面白そう」と思ったり、たまたま読んだ書評の新書Eに惹かれたり……。

この状態はすごくいいな、と思っています。

というのも、「もう一度読書を趣味にしよう」と決心した一昨年は、どうやって読みたい本を探すか、何なら自分がなにを読みたいかすら、さっぱりわからなかったんですよね…。しかし、現在は読みたい本が向こうからやってきます。目に映るあれも読みたいしこれも読みたい。

ああ、そうだ。本を読むのが楽しいってこんな状態だった。

 

読みたい本が増えた理由

読みたい本がたくさん生まれたのは、本に触れる機会が増えたからだと思います。

職場の先輩が結構な頻度で新刊本を購入していると知り、そんなに面白いのかと本屋を訪れる機会が増えました。一方、BOOKOFFアプリに月2回お得なクーポンが配布されるので、110円の漫画や小説を買い漁っています。さらには、気になる本は都度図書館に予約を入れることにしたので、図書館に行く頻度も増えました。

結果として、今流行りの新刊本から少し前の流行本まで、幅広く気になる本ができました。

 

読書記録を投下するサブブログの存在も良かったです。

世の中には読書メーターやブクログといった読書アプリも多数存在しますが、私にはイマイチ合いませんでした。自由度の高い個人ブログで、好き勝手にあらすじや感想を投稿することで、読んだ本の存在がしっかり蓄積される気がします。

 

おわりに

読んだ本が読みたい本を呼ぶために、ここ2ヵ月は小説ばかりを読んできました。気になる小説は尽きませんが、しかし、若干マンネリ感も否めません。特に女性OLが主人公の作品では主人公の行動や考えに反感を抱いてしまい、感想も批判的な文章になってしまい少々しんどい。

ここらでいったん、実用書でも読んでいくか!という気分になっています。とりあえずは経済に関する本を読んでいます。次は実用書で読みたい本の連鎖が起こったらいいな。

 

☆ここ2ヵ月で面白かった本3選☆

tou-book.hatenablog.com

tou-book.hatenablog.com

tou-book.hatenablog.com