めっっっちゃ買いました。
8店舗買い回りしました!
2/4~2/11に開催された、2023年2月期の楽天お買い物マラソン。
今回はなんと、買い回りショップ数8店、金額にして82,114円(税込)のお買い物をしました…!
普段はそこまで買いません。そもそもお買い物マラソン参加自体が2~4ヵ月に1回だったりするので、今回はとんでもないお買い物です。
せっかくなので、お買い物履歴を書き残しておこうと思います。後日、付与されたポイント数も頑張って計算して記事にしたいな。
※以下、画像はすべて楽天市場リンクです。
2023年2月お買い物マラソンで購入したもの
1.ノートパソコン
10年使ったノートパソコンの調子が頗る悪く(Wordで文字変換ができなかったりする)、こりゃあダメだと買い替えを決意。
2020年に買い替えを考え始めて3年間も先延ばしたのに、調べ始めてから決めるまでは早かったです。楽天市場で「ノートパソコン 条件→カラー:白、値段:10万円以下、画面サイズ:15型以下」で検索して、良さそうな型番の口コミを調べて、まあいいだろうと決定しました。一旦Officeソフトは無しで。
★パソコン本体59,800円+5年保証2,990円-クーポン1000円=61,790円
2.ふるさと納税
お買い物マラソンと言ったらこれ、ふるさと納税(お米)です。
今回寄付したのは山形県遊佐町。配達時期が選べるのと、寄付額5000円の単一米・無洗米5㎏というお得感が良いです。2022年にも一度寄付したのですが、未だ記事にしていないので今度こそ…。
★5000円
3.CD/DVDドライブ
1.で購入したパソコンにCD/DVDドライブがないので購入。これまでプレイヤー内蔵のPCばかり使っていたので、買うのは初めて。相場もわからないですが、とりあえず動け~(念)
★2,980円-クーポン150円=2,830円
4.カセットコンロ
防災用品としての購入です。災害時に温かいものが食べたい!普段から白湯を飲んでいますし、冷たいものばかりだと体調を崩しそう。
普段使いはほぼ確実にしないので、買うか否かずっと迷っていたのですが、安心感のために買いました。ガスボンベはこれから買います。
★4,842円-クーポン500円=4,342円
5.カラーボックス
A4クリアファイルが入るカラーボックスが欲しかった。2段ボックスを横にするのは床が傷付きそう&使い回しが効かなそうで、1段ボックスを組み合わせて使うことを検討しています。今回はお試しの1個目!
★1180円
6.スープ
インスタントスープが好きなのですが、最近マンネリ気味でした。思い切ってレビュー良さげな1000円ポッキリ商品を購入。美味しいといいなぁ。
★1000円
7.下着①
流石に商品リンク貼るのは止めます。楽天市場にはワコールやトリンプ、アモスタイルと言った有名なブランドも出品しており、お買い物マラソンに合わせて帰るのが便利です。
有名店は楽天スーパーDEAL(ポイントバックキャンペーン)に参加することも多いのが嬉しいところ。
★4,972円
8.下着②
こちらも商品リンク貼るのは止めます。大人の女性ってみんなどこでパンツ買っているんでしょう…。
★1000円
おわりに
6万円の買い物なんてなかなか出来ないので、このポイントを倍々ゲームにしたい!と欲しかったものをかき集めて購入しました。ポイントは8店舗買い回り分だけで「5229ポイント(747×7)」が付与されるようで、ひええ~~って気分です。
そのほかにSPU、0と5のつく日、39ショップ……何故かラクマ(楽天系列のフリマアプリ)もポイント+1倍キャンペーンをしていました。まとめて集計したら楽しそうですね。
現在、頼んだ荷物が着々と届いています。さ~まずは開封を頑張らなくては!