「今週のお題」として書いた記事。
週刊はてなブログ
先日書いたスマホのホーム画面を紹介した記事を、週刊はてなブログにて取り上げて頂きました!
気付いたきっかけはTwitterでした。
はてなブログ仲間(とお呼びしていいですか?)のおじーさんが、週刊はてなブログに掲載された喜びをツイートされていたんですね。出先でそのツイートを見た私は「わーおめでとうございます~✨」といいねを押しつつ記事リンクをタップ。紹介された皆さんのホーム画面を流し読みしていると…ふと見覚えのあるホーム画面が。…うん?え?あれ???
>>>私も紹介されていました<<<
最近、はてなブログのサイト/アプリに毎日ログインしていないので、言及、IDコールの通知を確認できておらず…。いやぁ、一読者として読んでいた記事に自分のホーム画面が出てくるとあんなに驚くものなんですね。ほんとびっくりした。
「ユニークなこだわり」枠
掲載された全13記事はざっくりカテゴリー分けして紹介されており「1ページにまとめる」「色ごとに分類する」等々。たしかにそう言ったこだわりを持つ人もいるだろうな、と納得のホーム画面の数々に続いて、私がカテゴライズされたのは「ユニークなこだわり」。
ユニーク……え、独特ですか?アプリを下方にしか配置しないの!?…まぁ、あんまりいなそうだなと思いながら書きましたが。…全面にアプリを配置すると圧迫感を感じるのは少数派でしょうか。でも皆さん、パソコンのデスクトップ画面で全面にアイコンが合ったら圧迫感があるでしょう??
余談:嘘かと思ったら嘘じゃなかった!
余談ですが、この記事を書いてから自分のブログを読み返していたら、こんな写真があったんですね。1つ前のスマホの写真なんですけど。
いや、アプリ上にあるじゃん!?
自分でびっくりしました。初めてスマホを購入してからずっと下に配置していたんじゃなかったのか。
考えて考えて、写真フォルダを漁りに漁って判明しました。
みっふぃー。こちらの写真はmiffyhouseさんがTwitterに投稿されていた、特大ミッフィーぬいぐるみの写真です。
1年半前の冬、寒いし辛いししんどいし…といったメンタルの時、この写真を見かけて、かわいいー!癒されるー!ずっと見ていたいー!とダウンロードして壁紙に設定したのでした。ただ、アプリが下だとミッフィーに被ってしまう。そこで止む無く上に持って行ったのだと思います。最初に乗せた写真は、それから2ヵ月後のスマホ買い替え前に、壁紙を変更して撮影したんだったはず。
あーびっくりした。記事で嘘をついたかと思いました。週刊はてなブログに載って嘘だったらマズいでしょ。
おわりに
週刊はてなブログで紹介して頂いたのは、記憶と記録の限り5回目!
取り上げて頂けると「テーマに沿った内容が」「人に読んでもらえる日本語で」書けたのだなと嬉しくなります。全世界に公開しておいて「人に読んでもらえる日本語」も何もないですが、他者に理解してもらう文章書くのってね、難しいですからね。
最後に、過去週刊はてなブログに紹介して頂いた中で一番気に入っている記事を載せて終わりにします。