とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

二十日大根を収穫

 このページには広告が含まれます

先日庭に植えた二十日大根。そのうち二つが大きくなって収穫できました!

f:id:toutsuki:20200627220525j:plain

 

5月24日:種まき

1ヵ月前の記事で少し触れたのですが、5月下旬に二十日大根の種を蒔きました。

ステイホーム週間を機に、これまで疎遠だった「料理」をするようになりました。で、せっかく庭もあることだし「庭で野菜を育てて食べたい!」と思うように。(中略)

うーーんと悩みつつ調べて、「二十日大根(ラディッシュ)に挑戦してみることにしました。

園芸店で種を買い、種のうち3分の1ほどを蒔いてみました。ビオラを撤去した窓辺花壇の空き地にぱらぱら。1週間経っても芽が出なければ、条件を変えて再チャレンジの予定。

夏花壇の構想と準備 - とうつきの備忘録

 

6月27日:収穫

種まきから5日ほどで、きちんと芽が出てくれました!

その後も、込み合った場所を間引いたり、ひょろひょろに伸びた根元に土をかぶせたり、本葉が出たり、青虫やバッタが葉を食べて穴ぼこだらけにしたり…。紆余曲折ありましたが。

f:id:toutsuki:20200627220451j:plain

先週に入って、ようやく食べられそうな大きさになったものを発見。先週末に引っこ抜いてみると…。

f:id:toutsuki:20200627220518j:plain

f:id:toutsuki:20200627220525j:plain

おぉーちゃんと二十日大根の形をしてるー!!

もういっこ抜いて、二つ収穫。種まきから34日経過でこうなりました。

f:id:toutsuki:20200627220511j:plain

その日の食卓に出たもろきゅうの上に散らしてみました。

f:id:toutsuki:20200627220507j:plain

色どり華やか。赤が入ると途端に鮮やかになりますね。味は小さいのにちゃんと大根の味がしました✨

自分で育てて収穫したものを食べられるのは、楽しい。ステイホームを満喫しているぜ!って感じです。

 

その他の二十日大根

今回収穫したのは上の二つのみでした。しかし、まいた種は二粒だけではありません。

  • 一緒に種まきをした他の二十日大根はどうなったのか
  • 実はそれ以降にも種をまいているが、それらの成長具合はどうか

を書いてみます。

5月24日種まき(34日目)

今回収穫したものと同じ日に種をまいた分。葉っぱの成長速度は同じくらいなのですが、可食部の根っこの成長がイマイチ…。

f:id:toutsuki:20200627220840j:plain

土から出た部分だけでも、根が細そうなのがわかります。今後が期待できるものもあれば、ダメそうなものもあり…。期待できそうなのがもうちょっと根が太るのを待ちます。

5月29日種まき(29日目)

今回収穫したものから5日遅れでまいた分。

f:id:toutsuki:20200627220832j:plain

…5日の差とは思えないほどのひょろひょろっぷり!原因は6月から葉を食べる害虫が増えたことだと思います。うちの庭に多いバッタと、梅雨入りにより増えたダンゴムシ。5月24日分は大きくなっていたので少しくらい葉を食べられても大丈夫だったのですが、5月29日分は小さいうちから葉を食べられたので、全然光合成ができず育たなかったのだと思います。うーん、許すまじバッタ。そして野菜は難しい…。

6月14日種まき(14日目)

さらにもう1回まいてみました。種が余っていたので。

f:id:toutsuki:20200627220825j:plain

かわいい双葉です。これもバッタに食べられちゃうのかな…。もうこの双葉を食べた方が効率がいい気がしてきました…笑。

 

おわりに

面倒くさがりな性格と害虫の多さにより、収穫数は少なくなりそうです…。が、自分で育てて収穫した野菜を食べるのは、達成感もあって楽しい!

これからの二十日大根が上手く育ってくれることを祈りつつ、様子を見守りたいと思います。