未利用のカテゴリーで1000円買ったら、800ポイント返ってくる?
メルカリがおトクな8日間!
長らく「フリマアプリといえばラクマ」を掲げていた私ですが、販売手数料の値上げなど改悪もあり、最近は「メルカリ」に心を寄せています。
そんなメルカリが、8日間限定のキャンペーンを開催するそうです。題して「メルカリがおトクな8日間!」。
【8/8~8/15】メルカリがおトクな8日間! | メルカリびより【公式サイト】
特に、メルカリを始めたばかりな人、これからもっとメルカリを使おうと思っている人がおトクになる模様。今の私にぴったりだな!と思ったので、少しまとめておこうと思います。
「メルカリではじめて○○する人」がおトク
今回のキャンペーンは「メルカリではじめて○○する人」がおトクになります。例を挙げると、
- メルカリではじめてお買い物をする(購入代金の80%分ポイント還元/上限800P)
- メルカリではじめて出品する(800Pプレゼント)
- アプリでかんたん本人確認する(800Pプレゼント)
などです。
これだけでは条件が狭すぎますが、そのほか「これまでに利用したことのないカテゴリーで商品購入・販売した場合」も対象です。
- はじめてのカテゴリーのお買い物(購入金額80%分ポイント還元/上限800P)
- はじめてのカテゴリーの出品(販売手数料80%分ポイント還元/上限800P)
はじめてのカテゴリーのお買い物◎
私が商品購入したことのないカテゴリーは以下のようです。
メンズ、インテリア、コスメ……結構ありますね。この画面はメルカリにログインして、キャンペーンにエントリーすると表示されます。わかりやすくて良い!
例えば私がメンズカテゴリーで1000円のTシャツを購入すると
1000円×80%=800ポイント
で、メルカリポイント800円分が還元されます。メルカリポイントはメルペイで利用できるため、全国の飲食店やスーパー、ドラッグストアなんかで使えます。
これは未利用のカテゴリー数だけ適用されるようなので、インテリアカテゴリーで1000円買えば800P、コスメカテゴリーで1000円買えば800P……とたくさんポイントが貰えるはずです。
2023/8/15追記:複数のカテゴリーで購入しても貰えるのは800ポイントが上限のようです。失礼いたしました。
はじめてのカテゴリーの出品△
一方で、これまで未利用だったカテゴリーで出品・販売はあまりおトクではないと感じます。
まず、出品するだけでなく売れなればなりません。まずこのハードルが高い。また、貰えるポイントは「販売手数料の80%」です。例えば1000円の商品が売れたら販売手数料は10%の100円、貰えるのはその80%なので80円です。上限800ポイントを貰うには1万円の商品を売る必要がありとてもじゃないですが難しいです。こちらには参加できないかなぁ。
貰ったメルカリポイントの捉え方の整理
取らぬ狸の皮算用ですが、ポイントが貰えた時のことを考えておきます。
高額ポイント還元される時の考え方って、二通りあると思います。例えば1000円の商品を買って800ポイント還元される場合、
- 200円の商品を買ったと考える(貰える800ポイントは、購入時点で価値を消費したと捉える)
- 1000円の商品を買ったと考える(貰える800ポイントは、受け取って使用した時に価値を消費すると捉える)
の二通りです。伝わりますかね……。
これを混同して「1000円のTシャツを200円で買えちゃった!800ポイント貰えたからタダでフラペチーノ飲んだ!」なんて捉えると最悪です。却って無駄遣い。本当は「200円でTシャツが買えた」か「1000円でTシャツを買って、もらった800ポイントでフラペチーノを飲んだ」かの二択なんです。
この辺の感覚は大切にしたいと思っています。
私が今回のキャンペーンにつられて商品を購入する場合、前者の「200円で買えた」と捉えて買うでしょう。よって、後々還元されるポイントをタダで使える遊興費と捉えるのは間違いです。
貰ったポイントは……そうですね、スーパーかドラッグストアで食料や日用品を購入し、家計簿にもきっちり計上したいと思います。
おわりに
まさに今、これからはメルカリを中心に使おうかなと考えていたところに始まったキャンペーンなので、嬉しくなって長々と書いてしまいました。いやほんと、1000円だと買わないけど実質200円なら欲しい商品、色々ありますよ。メルカリがご無沙汰な人も、折角なのでキャンペーンサイトを覗いてみてもいいかもしれません。
せっかくなので、メルカリの私の招待コードも置いておきます。新規会員登録の際に招待コード欄に入力すると、500ポイントが貰えるやつですね。
メルカリ招待コード:BUBXBC
ただ、上記キャンペーンの一環で「招待コードに”メルカリ”と入力して新規登録すると800ポイント貰える」ってのがありますので、普通にそっちの方がお得です。ご参考まで。