とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

電卓を買い替えました

 このページには広告が含まれます

職場の支給品と同じ型番にして使いやすさUP!

f:id:toutsuki:20220114234206j:plain

電卓の買い替え

昨年の12月に新しい電卓を購入しました。

左が従前のもので、右が新しく買ったもの。

f:id:toutsuki:20220114234108j:plain

 

これまでの電卓

前々から買い替えたいとは思っていたんです。

これまで使っていたのは携帯性に特化したポケットサイズ。ゆえに3桁カンマ表示がない!1文字削除ボタンがない!「00」ボタンがない!表示桁数も少ない!

ちょっとした計算ならまだしも、家計簿で1か月分の食費を全部足す…なんてすると大変なんです。1回ミスタッチしたらやり直しですから。

加えて、昨年秋は簿記2級の試験勉強をしておりました。期首繰越商品750,000+仕入2,300,000-期末繰越商品690,000+棚卸減耗損30,000…なんてやっていると「ゼロが!いくつ!?なに!?!?」となります。

「さすがにそろそろ…」と思っていた矢先、ソーラー電池が悪くなってきたのか、蛍光灯の真下で使わないと文字盤の表示が薄くなったり、最悪消えてしまうという事態に。ある意味”渡りに船”だと、購入を決めたのでした。

 

新しい電卓

f:id:toutsuki:20220114234206j:plain

カシオのMW-12A-Nです。

何故このモデルなのか。それは「職場で使用している電卓だから」!!

職場でも電卓を多用します。ほぼ見ないで打てます。キー配置はメーカーごとに異なるので、違う電卓を使用すると地味にストレスなんですよね…。プラスとイコールの位置や、小数点とゼロの位置などがびみょ~~に違う。ここから、職場と同じカシオ製の電卓にすることは決定でした。

で、ネットで探すと…まったく同一のモデルがまだ売っている!「家で職場を思い出すデザインを使うのか?」はほんの一瞬だけ考えましたが、利便性に軍配が上がりました。物に罪はない。

 

購入してパッケージを開け、持ち上げた瞬間から手に馴染みました。家計簿も試験勉強も思うがまま!

3桁カンマ表示は必須だと思います。もちろん1文字やりなおしも、ダブルゼロも。

ちゃんと簿記2級も受かりましたよ!

基本的には小さくミニマムなデザインが好きな私。これまでよりサイズ感が大きいので収納面ではやや難ありですが、これだけ便利なら仕方ないな!!と思っております。

 

おわりに

使い慣れた電卓はやはり便利。「もっと早くに買い替えてもよかったな」と思うほどです。簿記3級の試験勉強はこのポケットサイズで乗り切りましたからね…。

とはいえ、長年使ってきた電卓には愛着も湧くもの。買い替えにあたり「これ、いつから持っていたっけ…」と考えると、おそらく小学4~5年生の頃に買ってもらったものなんですよね。授業で使うとかで。当時10歳くらい…え、約20年物!?

f:id:toutsuki:20220114234146j:plain

時が経つのは早いなぁと改めて感じる機会でもありました。

さよならは自治体の小型家電回収ボックスへ。最後にほんの少しでも、なにかの役に立てたらいいですね。