とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

株主優待で鎌田醤油のだし醤油

 このページには広告が含まれます

自炊が楽しくなりそう。日本管財(9728)のギフトカタログより。

f:id:toutsuki:20210426193607j:plain

 

日本管財の株主優待はギフトカタログ

お金大好きな私は、株式投資にも少し手を出しています。長期保有前提で、配当や株主優待を楽しむことが目的です。

そのうちの1銘柄「日本管財(9728)」は、権利確定月に100株保有していると、2000円相当のギフトカタログを貰えます(継続保有3年以上で3000円相当へランクアップ)。 

ギフトカタログといっても、結婚式の引き出物で貰うような分厚い本ではなく、会社の人が選んだ薄くて小さな冊子。ちょっと良いレトルト食品や調味料、お菓子、日用雑貨なんかが載っています。

 

鎌田醤油のだし醤油を選びました

その中から今回選んだのは「鎌田醤油のだし醤油200㎖×7本」のセット。

どーん。

f:id:toutsuki:20210426193612j:plain

ほどほどに自炊しますし、しょうゆやめんつゆが大好きなので、まず間違いないだろうと。

賞味期限までが長く、少量×7本セットなのも一人暮らし的に嬉しいところ。

ちなみに200㎖のだし醤油ってこんなサイズ感です。手が小さい私の片手サイズ。小さめ。

f:id:toutsuki:20210426193625j:plain

スイーツギフトも良いなと思ったんですが、消費期限との戦いになる可能性もあるので取りやめました。雑貨は想像と異なるものが届くと、ゆるミニマリスト的に大変困るのでパス…。

 

だし醤油ってなに?

公式サイトによれば

「だしを取るのは面倒。でも、煮魚や煮物を美味しく食べて欲しい。」そんな思いから生まれただし醤油。本醸造醤油にブレンドしたのは、さば節、かつお節、昆布の一番だし。「気がつくと、わが家の味になっていました」というお声をたくさんいただいています。

だし醤油について|鎌田醤油(かまだしょうゆ)公式通販サイト

とのこと。

「だしを取らなくても、だしのおいしさを楽しめるお醤油」ということですね。

いいお醤油なので、お値段もそれなり。近所のスーパーでは200㎖1本で300円ちょっとしました。ひぇ…この間まで使っていた濃口醤油、500㎖で200円だったよ…。

楽天市場にも公式ショップあるみたいです。ただ、送料によっては鎌田商事HP上のオンラインショップの方が安いかも。


 

だし醤油を使ってみて

f:id:toutsuki:20210426193619j:plain

1本目を使い始めてから半月ほど経ちました。問題なくおいしいです。

みりんとだしが入っているのでもっと甘いのかな?と思っていたのですが、予想よりもお醤油の味。でも濃口醤油よりもまろやかな?やさしい?味がします。

温やっこに濃口醤油を掛けると味が強すぎるので、ずっとめんつゆを掛けて食べていた人なのですが、だし醤油ならほどよくおいしい。

その分、煮物を作るときは分量通りだと若干薄味になるかなぁ、という印象。まだ作った料理が少ないので勘違いかもしれませんが。それでも薄味好きですし、各種レシピ通りに作れば、私にとってはちょうどいい味になりそう。

 

また、鎌田醤油は公式レシピサイトが充実しているので、だし醤油をきっかけに色々作って楽しめそうです。

www.kamada.co.jp

先日、レシピサイトを参考にさっそく「だし巻き卵」を作りました。こんなにだし醤油入れてしょっぱくないか⁉と不安になりつつ作りましたが、「これぞだし巻き卵」という印象で、味はおいしかったです。味は。

f:id:toutsuki:20210426195854j:plain

巻くの下手すぎか…w 後ろのスクランブルエッグ状の何かは、巻ききれなかった部分です。半分以上巻けていません。

はい、26㎝フライパンでだし巻き卵は無謀でした。

最近小さめフライパンが欲しいこともあり、これを機に玉子焼き器買います。

 

おわりに

書いていて忘れかけましたが、株主優待でだし醤油を貰った、って話でした。

良いお醤油がいっぱいもらえて、これから自炊で色々作って楽しめて…これが株主優待で得られるんだから最高だなぁ、と思います。いきなり株価が大暴落する可能性はありますけどね。

株価を横目で眺めつつ、いいお醤油を楽しみたいと思います。