とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

2022年春、電気代が高い!

 このページには広告が含まれます

同じくらいの使用量でも、確実に高くなっている。

電気代の値上げ

昨今の世界情勢により、この春は様々な物に値上げの嵐が吹き荒れているようです。日々の生活に欠かせない「電気代」もその一つ。すでに夏の冷房代を不安視する声も聞かれるようですね。

ただ正直、先月までは電気代値上げの波を感じていませんでした。寒がりで冷え性な私は、冬における暖房代は超重要な必要経費。明細の金額が多少高くても「冬だもんね!!」と流していたのです。

 

ところが、春になって暖房の使用機会が減ってきたにも関わらず、お値段は高水準のまま。「あれ??」と思って明細を再度調べて見たら、「めっちゃ上がってるじゃん!!」となりました。

値上げを実感したところでどうなる訳でもありませんが…最近明細を見ていない方は今一度眺めて見ると面白いかもしれませんよ。

 

電気代の値上げ、私の場合

うちの電気はENEOSでんきです。ENEOSでんきの良いところは、電気の使用量や請求金額が見やすいところ。

過去18ヵ月(1年半)分の

  1. 電気の使用日数(日)
  2. 使用量(kwh)
  3. 請求金額(円)

のスクショを撮ってみました。一番右下が直近(2022年4月請求)です。どん。

右下、2022年4月の使用量は77kwh、請求金額は2,535円です。

これだけ見ると「ふーん」って感じですが、去年の夏と比べると、

  • 2021年8月 74kwh/2,060円
  • 2021年9月 72kwh/2,058円
  • 2022年4月 77kwh/2,535円

…使用量ほぼ同じなのに500円近く値上がりしてるじゃないですか!

 

請求金額の内訳も見ることができます。2021年8月と、2022年4月の内訳がこちら。

【2021年8月】

【2022年4月】

燃料費調整額ー!2021年8月にはマイナスだったのが、2022年4月にはプラスに転じています!!

詳しくは理解していませんが、原油や天然ガスの市場価格によって決まるのが「燃料費調整額」とのことで…。原油価格の値上がり、に影響を受けているのがピンポイントここなんですね、多分。

ちなみに「燃料費調整額=燃料費調整単価×使用量」だそうなので、電気を多く使うほど高くなるそうです…なるほど、だから夏が怖いと…。

原油や天然ガスが値上がりしている理由でわかりやすかった記事のリンクも貼っておきます。

www3.nhk.or.jp

 

おわりに

これまでは、「値上げの春」なんて言われても、いまいち実感が湧きませんでした。マヨネーズが値上げ、カップ麺が値上げ…と言ったって、そんなに頻繁に買いませんし。

ただ、こうして明細をまじまじと眺めてみると、なるほど値上げが進んでいるのだなと身を持って感じます。電気については「値上げ云々以前にそもそも足りるのか」なんて話もあるようで、一層節電に力を入れていきたいですね。

 

…ただ、記事を書く中で「一人暮らしの平均的な電気代は約4,000円、電気使用量は154kW」なんて記事が出てきたのですが…。

毎月固定でかかる電気代。一人暮らしの場合、電気代はどのくらいかかる?-ホームズ

私の最高値130kwh…基本70kwh…。うん…これからも引き続き、節電に努めていきたいと思います。