とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

コインランドリーで300円のしあわせ

 このページには広告が含まれます

洗濯物が乾くって最高!

f:id:toutsuki:20210904175954p:plain

 

コインランドリーで感動

最近、コインランドリーを愛用しています。

きっかけは8月中旬に降り続いた雨。

今年の東京は、暑い日が続いたかと思えば1週間ずっと天気が悪い…といった極端な天気だったように思います。暑い日は暑くてしんどいですが、雨が続いても洗濯物が溜まってしまい困りました。

湿度が高いので部屋干しすると臭いがよろしくない。曇りの日を狙って外干しを頑張っても限度があり、とうとう着るものがない!状態に。

仕方なく、家で洗濯したものを近所のコインランドリーの乾燥機に持ち込みました。

 

「乾かすためだけにお金を払うなんて」「持ち込むのも面倒だなぁ」なんて思いながら挑戦したのですが…。仕上がりに触れてびっくり。洗濯物がふわっふわ!

柔軟剤その他の匂いが苦手なので、いつも使うのは洗剤オンリー。なので、乾いたタオルがゴワゴワなのはそういうものだと思っていたのですが、乾燥機で回したらふわっふわになりました。え?なにこれ??しあわせ…。

「雨続き=夏でも肌寒い気温」なので、乾燥機から出した洗濯物があったかいのもしあわせを加速させる要因に…。

乾いた洗濯物を持って家に帰ると、あんなに山積みだった洗濯物カゴの中身は空です。うれしい…。

洗濯物を抱えて家から少し歩き、300円投入して30分後に取りにくるだけで、こんなにしあわせになれていいの…?

 

洗濯=滞ると最もストレスになる家事

コインランドリーでの感動を経て気付いたのですが、私にとって「洗濯」は、「やりがいのある家事」であると同時に、「滞ると最もストレスになる家事」でした。

料理はやりがいはありますが、面倒ならいくらでも手抜きができます。冷凍食品を使っても、お惣菜を買ってきても、外食してもいい。買った食材を使い切れないとストレスですが、大体は冷凍庫に放り込めば何とかなります。

掃除だって、正直やらなくたって生活は回ります。幸い物が少なめなので、基本の掃除はクイックルワイパーで床をざっと拭くだけ。らくちん。

…でも、洗濯はそうはいきません。滞るとタオルが無い、パンツが無い。「このシーツ、最後に洗えたのいつだっけ…?」も地味にストレスです。加えて、割といつでもできる料理・掃除と比べて、洗濯は干す時間を勘案して取り組まないといけない。洗濯したかったのに寝坊した!なんて平日は諦めざるを得ません。

滞ると支障が出るのに、滞りやすい家事。

コインランドリーは、そんなストレスを抱えがちな家事を助けてくれる、すごい場所なのだと気付きました。

 

雨天続きで積極的に利用

コインランドリーのすばらしさに気付いてからは、雨が続いたらさっさと持ち込むことにしました。お金も掛かりますし面倒ですが、それ以上の価値があると気付いたので…!

乾燥機の容量は一人暮らしにとってはかなり大きいので、コインランドリーに行くと決めた時は、大物も洗って持って行くようにしています。シーツやタオルケットなんかですね。

本来なら快晴の下で洗い乾かすものを、雨天続きの日に洗ってコインランドリーでふっかふかに仕上げる…最高です。大物を入れたら40分=400円で乾燥させています。

 

おわりに

一人暮らしを始めてから「雨」に対するマイナスイメージが強くなりました。おそらく「洗濯物が乾かない」ことから主因だと感じます。でもコインランドリーの便利さを知ってから、その気持ちがほんの僅か軽減されたような…強力な味方を手に入れた気分です。

これからも上手く活用していきたいと思います◎

…あと、突然話題が変わりますが、本日コロナワクチン2回目を打ってきました。今日も雨。明日明後日と洗濯しないつもりなので、午前中にコインランドリーに行ってきました。タオルも下着も乾いた。これで安心して眠れそうです。