MUJIショッピングポイント500円分を使って、ホホバオイルを購入。実質390円也。
MUJIカードで貰えるポイント
無印良品が発行するクレジットカード「MUJIカード」を持っています。
このカードの特典の一つに、「5月と12月に無印良品で使える500円分のポイントが貰える」というものがあります。
無印良品のお問い合わせページ→MUJI Cardの新規ご入会ポイント、キャンペーンポイントなどの付与時期と確認方法について | 無印良品
5/7にこのポイントが付与されたので、使ってきました!
「ホホバオイル50ml」を購入
買ったのはこちらのホホバオイル。
ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製しました。肌なじみが良くさらっとした使用感で、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適しています。
お風呂上りに髪の毛につけようと思って買いました。
一人暮らしを始めてから、ヘアケアはシャンプーとリンスのみだったんですね。いわゆる「洗い流さないトリートメント」系は使っていなくて。
そうしたらもう、髪の毛がパッサパサになりまして…枝毛もすごいし…。
実家では、家族共用のトリートメントを使っていました。大体は母か妹が選んで、支出は家計から。
全く関わっていなかった影響で知識もないですし、一人になったら「まあいいか~」で使わなくなったのですが…全然良くなかった。
なんとかしたい。でも髪専用のトリートメントはよくわからないし、合わなかったときに困る。あと香料がきついのは嫌。
というわけで、髪にも身体にも使えて用途が広い、無香料のホホバオイルを買ってみました。
たしかこのホホバオイル、むかーーし買ったことがあるんですよね。10年前くらい。その親近感もあって選びました。
お値段890円。500円分のポイントを使用して390円のお支払でした◎
おわりに:使い心地は◎
使い始めて1週間くらいですが、商品説明にもある通り、さらっとして使いやすいです。
何もつけていない状態と比べるのは失礼な気もしますが、髪の毛もまとまりやすくなったように思います。
中身に関係ないのですが、キャップあたりの形状も気に入っています。
写真だと分かりづらいでしょうか…こう、ヘリがあるんですね。このヘリのおかげで、外側に全く液ダレしないんです!出し口もだばっと流れずに1滴1滴落ちますし、蓋自体片手で開けやすい。
こういう細かいところに気を配るのがいい商品ってやつか…と、感心しました。
これから梅雨になり、ますます髪が落ち着かない季節なので、ちょっとでもマシに過ごせるといいな~と思っています。
関連記事:前回ポイントを貰った時は、MUJIカフェでご飯を食べました。www.tou-memo.com