とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

SONY製VAIOでWindows7→10へアップグレード

 このページには広告が含まれます

メーカーサポート対象外のSONY製VAIO「VPCSB28FJ」を、Windows7からWindows10へアップグレードした体験記。今のところなんとかなっています。

f:id:toutsuki:20200107181804j:plain

 

 

はじめに:8年前のSONY製VAIOをアップグレード

2020年1月時点で、未だにWindows7を利用していました、とうつきです。サポート期限が間近に迫り、お正月休みにWindows10へのアップグレードに取り組みました。

愛用のノートパソコンは、まだSONYが製造していた時代のVAIOさん。2011年6月発売モデルです。

この記事の特徴は

  • 8年前のSONY製VAIOをWindows10にアップグレードした
  • メーカーサポート対象外機種(※Windows7のVAIO)で実践した
  • 作業者がパソコンに詳しくない

ことです。同じような状況の人の参考になればいいな、と思って書きました。

 

使用機器

  • ノートパソコン:SONY製VAIO「VPCSB28FJ」2011年6月発売モデル

OSは購入当時からWindows7、SP1対応済み、メモリ4GB、64ビット版、Intel core i3です。

  • ノートパソコン内のHDD:東芝512セクター 2.5インチ SATA接続HDD 320GB MK3276GSX 

※一度自分で取り替えたので「VPCSB28FJ」に当初から入っていたものとは異なります

  • 外付けHDD:BUFFALO製ポータブルハードディスク HD-PGF1.0U3-WHA 1.0TB 

 

無料でアップグレード可能

ずっとWindows7のまま使用していたノートパソコン。サポート期限が間近に迫った2019年12月、ようやっと進退を考え始めました。

パソコンの買い替えは勿体ないなぁ…。でもWindows10のライセンス購入をしたところで、Windows7で動作が重いこの子が動かなくなったらお金の無駄だし…などと考えていたのですが。ネットで調べると、今現在でもWindows10への無料アップグレードが可能とわかりました。

なんと。無料ならWindows10にしてみてやっぱり重かった!動かない!ってなっても買い替えればいいし。やってみよう!と思いました。

参考にさせて頂いたのはこちらのサイトです。ブログのみならず、Youtubeに動画もアップされていて大変わかりやすかったです。

youtm-log.com

 

SONY製VAIOのWindows7はサポート対象外!

ところが、SONY公式サイトの「Windows10アップグレード対象機種」を見てみると、Windows7は対象外なんですね!

f:id:toutsuki:20200106222529j:plain

アップグレード方法の提供予定なし…

そして私のパソコン「VPCSB28FJ」は簡易動作確認情報にて「Windows 10アップグレードに失敗する、またはアップグレード後にブルースクリーンになる場合がある」とのこと…いやいや。

f:id:toutsuki:20200106222602j:plain

…それは困る

Windows 10情報 | Windows情報 | パーソナルコンピューター VAIO® | サポート・お問い合わせ | ソニーより

ここで心が折れて、一旦放置してしまいました。でもやらないことにはWindows7のまま、サポート期限も切れてしまいます。HDDを交換したときも壊す覚悟でやったし、とりあえずやってみようと思いました。

 

事前準備をしっかり

1.データのバックアップを取る

まずは写真や音楽などの消えてしまっては困るデータをバックアップ。私はUSBやSDカードにデータを保存しました。

これは一度9月頃にやっていて、その後もちょこちょこ保存していたのですぐ終わりました。 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

USBメモリ 64GB 東芝 TOSHIBA【翌日配達送料無料】USB3.0 パッケージ品
価格:1068円(税込、送料無料) (2021/5/12時点)

2.システムイメージのバックアップを取る

参考サイトのによれば、万一のときWindows7に戻すために、システムのバックアップを取る…んだそうです。

よく分からないながら、失敗の可能性も高いことですし、しっかりやろうと思いました。まず必要な外付けHDDとCD-Rも購入。

f:id:toutsuki:20200107224311j:image

外付けHDDは、ノートパソコンのHDDが320GBなので500GBもあれば良かったんですけど…500GBも1TBも値段が対して変わらないので、1TBを買いました。

そしていざやってみたのですが…ここで大きく躓いてしまいました。バックアップがエラーで取れない!

f:id:toutsuki:20200105001842j:plain

結果的には、HDDが痛んでいたことでエラーが発生した模様。「CHKDSK /R」というものを実施して解決しました。詳細は別記事。

www.tou-memo.com

これはサポート対象外云々とは関係ないと思います。が、サポート対象外になるくらい古いパソコンだから、HDDが痛んでいたのでしょう…。

普通のパソコンならさらっとできることも、古いパソコンだと思わぬところで詰まってしまうのだなと思いました。

 

アップグレード本番→成功

事前準備が終わったらいよいよアップグレード。参考サイトの手順通りに進めます。

ここでも何か問題が起きるかなぁと思っていました。簡易動作確認情報でも「Windows10へのアップグレードに失敗することがある」って書いてありましたし。

…でも何も起こりませんでした!心配してたのに!でもよかった!!

たしか13:40頃に開始、15:00頃に稼働音がうるさくてぎゃーとなったのでパソコンを置いて外出、18:30頃帰宅するとほぼ終わっていました。

f:id:toutsuki:20200107181804j:image

ここでデバイスのプライバシー設定をして、18:50頃できましたー\(^^)/

 

その後の動作

ブルースクリーンは出ず

簡易動作確認情報にあった「アップグレードに成功してもその後にブルースクリーンが出ることがある」ですが、これは今のところ大丈夫です!やったー!

心配していたほど遅くもない

参考サイトでも「64bitの場合はメモリが4GBだと操作性が悪くなる」と言われており、パソコンがぐっと重くなることを懸念していました。でも、これも大丈夫そうです。

GoogleChromeではてなブログの編集画面を開きながら、ニコニコ動画で音楽を聞きつつ、他に2つのタブを開けます。そこにWordを開くとちょっと重くなってくるかな。でもこれだけできれば十分です。よかった!

その他

現状、使えなくなった機能などは見当たりません。普通にネットサーフィンして、WordやExcelをいじるくらいなら問題ないのかな。

何かあったら追加していきます。

 

おわりに:買い替えしなくてよかった!

大学時代に購入し8年以上過ごしたパソコン。レポートに卒論、就活時には履歴書も書いし、ネサフに動画視聴とたくさん使用し、HDD故障の際にはHDD交換作業も乗り越えてきました。そんな愛着のあるパソコンを、OSが古くなったというだけで引退させたくなかったので、無事アップグレードに成功できてよかったです。

ますます愛着が湧いてきたので、できうる限り使っていきたいです。

 

関連記事:HDDを交換した話 

www.tou-memo.com