とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

MOS Accessのお勉強なう

 このページには広告が含まれます

短期集中で合格したい。

お久しぶりです。

1週間ぶりのブログ更新となりました。最近めっきり暖かくなりましたね。@関東

ブログを書かずに何をやっているかというと、主にAccessのお勉強をしております!

Access(アクセス)とは、Microsoftが販売するOffice製品の一つ。ExcelやWordやPowerPointの仲間です。データベース管理ソフトで、ものすごく簡単に言えば「Excelのもっと凄い版」です。

そんなAccess、仕事で微妙に使っています。ただ、操作方法が独特かつほんの少ししか使わないので、いつまで経っても使いこなせないままでした。勉強しようにも、家庭用パソコン(Office入り)にはAccessなんてインストールされていませんし、追加DLパッケージ版は2万円くらいしますし……。

 

サブスクリプション型のAccess

どうしようかな~と思いながら2年ほど経った昨今、ついにプライベートパソコンの買い替えが必要になりました。

また、現代はサブスクリプション型(月払い)のOffice製品なるものがあります。

「あえてOfficeが入っていないパソコンを購入し、サブスクリプション型のOfficeを契約しよう!」

「1~2ヵ月間だけAccessをインストールして、その間に勉強しよう!」

そうして今、Accessのお勉強を頑張っているところであります。初月はお試しで無料、2ヵ月目から1284円/月が掛かります。なんとか2ヵ月以内に勉強を終わらせたい…!

 

Accessの勉強方法

具体的に何を勉強するかは、わかりやすく「MOS(Microsoft Office Specialist)Access試験に合格する」ための勉強としました。

MOS試験とは、Microsoft公認のパソコン資格です。スキルを証明しやすく、機能を網羅的に学ぶことができ……うちの職場では合格したら受験料が支給されます!!職場がお金を出してくれる趣味、万歳!!!

 

MOSのテキストを購入したところ、小問がLesson1~79+模擬試験が3回分。

2/25から勉強を始めて、途中までは順調だったのですが、職場では使わない機能に差し掛かった途端お手上げ。
これはもっと簡単な説明から入らねば!と2年前に買った入門書を本棚の奥から召喚しました。

既知の内容もおさらいの意味で読み直し、職場で使わない機能の部分は読み込み……。ようやく本日、入門書を通読することができました!✨

明日から、テキストのお手上げだった部分に復帰します。解けるかな~解けるといいな~~。解けなかったら今度はネット等でわかりやすいAccessのサイトを探さなくちゃ…。

 

おわりに:ブログに書くことで、勉強のやる気を

すっごい真面目に勉強している風に書いてしまいましたが、勉強しなきゃな~と思いつつスマホを触っていたら0時になってた、とかザラにあります。楽天スーパーSALEのページをダラダラ見てしまったり…。

今日も家だと絶対にやらないと思ったので、マックでてりたまバーガーを食べながら入門書を読みました。春はてりたま。

勉強を対外的にアピールすると、後に引けなくなって進みやすいって言いますよね。なんとか2ヵ月以内に勉強&合格するぞ!の気持ちをもって、引き続き頑張っていきたいと思います。