乗り換え&機種変更したときのキャンペーンポイントが付与されました。こんなポイント残高見たことない。
楽天モバイルの新規利用キャンペーン
今年の2月に楽天モバイル(楽天回線)に乗り換えました。
その際、様々なキャンペーンにエントリーして、楽天ポイントの大量ゲットを狙ったのでした。
↓あまりにもたくさんで、自分でも何にエントリーしたか忘れそうで書いた記事。
このうち第一弾のポイントが付与されました!
期間限定ポイント21,400ポイントをゲット!
エントリーした以下6つのうち、第一弾として付与されるのは太字の2,3,4です。
- プラン料金1年間無料
- Rakuten UN-LIMIT V契約で5,000ポイントプレゼント
- モバイル契約と同日にスマホ購入でポイント還元
- 楽天会員ランク別、エントリー後契約でポイント還元
- 楽天カード、エントリー後モバイル契約で1400ポイント
- お買い物マラソン期間中、エントリー後契約でポイント+9倍
2,3,4はどれも「開通&条件を達成した月の翌々月末に付与」されるもの。
私が開通したのは2月なので、4月30日に付与されるわけです。で。
全部つきましたー!やったー!
もともとの残高と合わせて、ポイント残高は25,000ポイントです。すごい!こんな残高見たことない!
現金で2万円貰うより、ポイントで2万ポイント貰った方が嬉しさ倍増なんですけど、なんでですかね。お楽しみ感がマシマシ。
第二弾は5月31日(予定)
今回付与されなかった分は、それぞれ5月末日までに付与される予定です。
- 5.楽天カード、エントリー後モバイル契約で1400ポイント
…キャンペーンサイトに「2021年5月末日頃までに進呈予定」と記載あり。 - 6.お買い物マラソン期間中、エントリー後契約でポイント+9倍
…現在キャンペーンサイトは見失ったものの、自分の記事に「ポイント付与は2021年5月末日」と書いてある。
付与されるまではどきどきですが、楽しみに待っていようと思います。
おわりに
一気に大量のポイントを手にしたわけですが、使い道としては
- ドラッグストアで日用品を買ったり
- スーパーで食料品を買ったり
- コンビニでご飯を買ったり
と堅実に使っていきたいです。もとはと言えば、29,800円のXperiaAceを購入したことに起因するポイントですから。
…それでもやっぱり、大量のポイントにわくわくそわそわしてしまうのですが。