とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

てきとー自炊の決まり事【一人暮らし】

 このページには広告が含まれます

自炊を続けるための”適当さ”を保ちたい。

f:id:toutsuki:20210203194103j:plain

 

2020年秋に一人暮らしを始めました。

目的の一つが「自立」なもので、一応自炊を頑張っています。

しかしあくまで”一応”。

「頑張らねば…!」と気負いすぎてると続かないので、栄養バランスだけは考えて、あとはかなりてきとーな自炊生活を送っています。

そんなてきとー自炊を続けるための、私にとっての決まり事が見えてきたので、まとめてみました。

あえてブログで公開するほどのものでは全くないのですが、一人暮らしの定点観測的な意味も込めて書き残しておきたいと思います。

 

てきとー自炊の決まり事

1.基本的には一汁一菜

まず品数を少なく。基本的には、野菜の入ったスープ、たんぱく質を含むメイン、そして白米。以上の3品で構成しています。

もう1品増えるとしても、たまたま作り置きの副菜があったとか、冷蔵庫に納豆・豆腐があったとか…調理せずに食べられるものがほとんどです。

最初の頃はメインのお肉に野菜を添えたりすることもあったのですが…毎回作るの大変!ってことで一汁一菜に落ち着きました。

…最近は寒くて鍋が多いので、そんなときは鍋+白米のみです。おいしいし野菜が食べられるので可!

2.平日に包丁を握らない

やる気のなさが溢れ出ていますが、私にとってかなり重要な項目です。仕事帰りに材料を切るところから始めていたら、いつまでもご飯が食べられない!

包丁を使うのは休日に料理をするときだけにしました。平日に切るのはナイフでベーコン、キッチンバサミでしめじや水菜…くらいでしょうか。

じゃあ平日の調理はどうしているのか…というと。

2.野菜は休日に切っておく

野菜は休日に買ったものを全部切って、ジップロックに入れて、冷凍庫へ投げ込むことにしています。

最近だと、白菜(洗って一口大に切る)、しめじ(石づきをとってほぐす)、もやし(洗ってそのまま)、水菜(洗って5㎝くらいに切る)、にんじん(千切りにしてレンジで3分加熱する)…が定番です。ちょっと前まで小松菜もスタメンでしたが、年越し後価格が上がったのでほぼ買っていません。

これを平日仕事帰りにバキバキ割って使っています。

3.メインは作り置きか、豆腐・納豆・卵か、冷凍食品

たんぱく質を含むメイン料理は、「休日に作って冷凍した料理をレンチン」「豆腐・納豆・卵のいずれか」「冷凍食品のシュウマイ等」を食べています。

休日に作るのは、調理時間の短いものか、鍋でコトコト煮るような放っておけるものです。鶏むね肉の照り焼きとか、豚こまとしめじのしょうゆ炒めとか、煮物とか。簡単にできて冷凍できれば可。

作り置きを食べない日は、豆腐を野菜スープに入れるたり、豆腐をレンチンして温やっこにしたり、冷凍食品のシュウマイやぎょうざを野菜スープに入れたり…。1.にも書きましたが、最近は鍋がおおいです。週3~4くらい。

たんぱく質が足りないかな?と思ったら、納豆やゆで玉子をプラスします。

一汁一菜の”一菜”部分です。

4.ご飯は3合ずつ炊いて冷凍

炊飯器が3合炊きなので、休日や余裕のある平日に3合ずつ炊いては、1食分に分けて冷凍しています。基本はラップで包みます。

ご飯1膳用のタッパーも2つ買ってみたんですけど…カレーとか雑炊とか、ご飯メインの料理でない限り1膳は多いということがわかりまして。0.7膳くらいをラップに包んで冷凍しています。

5.戸棚にレトルトカレーと袋ラーメン、冷凍庫に冷凍グラタン

「料理をする気がおきない」

そんなときのために、すぐ食べられるレトルトカレーやインスタントラーメンを常備しています。料理しない日に罪悪感を持たない!ことが大切だと感じています。

テイクアウトもいいのですが…脂っこいものを食べる元気がある、かつ、たくさんの選択肢から選ぶ元気があるときでないと買えなくて…。家にあるカレーかラーメンを食べる方が胃と頭にやさしくて好きです。

(余談ですが、私はカレーが大好きなので、どんなに食欲がなくてもカレーだけはおいしく食べられる、ということがよくあります。そういった意味でも、カレー常備は大切です)

 

おわりに

ほぼ9時5時の事務職なので、やろうと思えばもっと素敵な自炊ができるんだと思います。

でもやりたくないので、現状のところではやりません。

調理と後片付けにストレスを感じる素敵でおいしい料理より、簡単にささっとできるそれなりにおいしい料理のほうが、私には向いているんじゃないかなぁ…。

まだ始めたばかりなので、突如凝った料理に目覚める可能性もありますが、それはそれ。頑張って作ることがストレスになる限りは、気負わずに、ほどほどに。

しばらくは、このてきとーな自炊生活を続けていきたいと思います。

※料理作りの諸先輩方へ:こんな私にもできそうな時短レシピや、冷凍におすすめの野菜などありましたら是非教えて下さい。