とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

蚊取り線香ホルダーの修理&掃除

 このページには広告が含まれます

夏の庭しごとで多用する蚊取り線香。ホルダーがボロボロになったので改造…というほどではないですが、修理&掃除してみました。

f:id:toutsuki:20200603202328j:plain

 

 

ボロボロになった蚊取り線香ホルダー

毎年、うちの庭では蚊が大量発生します。そのため、夏の庭しごとには蚊取り線香がマストアイテム。

ところが、いつも使っている蚊取り線香ホルダーがボロボロに…

f:id:toutsuki:20200603201714j:plain

  1. 蚊取り線香を置くフェルト部分が真っ黒
  2. フェルト自体が煙くさい
  3. 底と蓋が貼り付いて取れづらい

蚊取り線香を焚かなくても、このホルダーがあるだけで玄関が煙たいんですよ…。見た目も悪いし使いづらい。

そこで、「1と2→フェルトの取り替え」「3→ホルダーの蓋の掃除」で解決できないかとチャレンジしてみました。

 

フェルトの取り替え

まずは真っ黒で煙たいフェルトを、新しいフェルトに取り替えたいと思います。新しいフェルトはこちらを使用。

f:id:toutsuki:20200603204555j:plain

蚊取り線香30巻入の蓋になっている簡易ホルダー。この簡易ホルダーは持ち歩きに不便すぎるので使っておらず、フェルトが白くて綺麗。このフェルトを真っ黒なフェルトと交換しようという考えです。

簡易ホルダーから白いフェルトを引っぺがすとこんな感じ。わぁフェルトが薄い…上げ底ですね~。

f:id:toutsuki:20200603204549j:plain

次に元の蚊取り線香ホルダーの真っ黒なフェルトをこそぎ取ります。こっちは分厚いフェルト。

f:id:toutsuki:20200603204542j:plain

底がベタベタだったので洗い、新しいフェルトの厚みを調整…。白いフェルトだけでは足りないので、上げ底部分の黄色いフェルト?を減らしたり増やしたり…。

f:id:toutsuki:20200603204534j:plain

適度な厚みになったら、ボンドでフェルトを貼り付けます。完成!

f:id:toutsuki:20200603204638j:plain

 

ホルダーの蓋の掃除

次に蓋のお掃除です。ホルダーの底と蓋が外れにくいの、両者の接触面がざらざら&ベタベタだからだと思うんです。サビもあってざらざら。

そこで、サビを落とせばマシになるんじゃないかと思い、拭き取ってみることにしました。使うのは市販のサビ取り材です。

f:id:toutsuki:20200603211400j:plain

写真は自転車用のサビ取り材。別に自転車用でなくていいのですが、ちょうど持っていたのがこれだったので流用しました。(この時使ってます→「MILLION SL40」を使って自転車のサビ取り - とうつきの備忘録)

これで底と接触する蓋の外周をざりざり…

f:id:toutsuki:20200603201724j:plain

かなりざらざらだったのが、ちょっとざらざらくらいになりました!地の金属が光っているのも見えます。

 

完成品がこちら

修理&掃除をしたあとの蚊取り線香ホルダーがこちら。

f:id:toutsuki:20200603211408j:plain

フェルトが綺麗で見た目がいい。そしてホルダーだけなら煙くさくない!

蓋を外すときも力を込めなくても外れます。まだ少しベタついていますが、かなり綺麗にできました。

ちょっとした改造ですが、やっていて楽しかったですし、たぶんちょっと便利になるはず。大きなDIYはできませんが、身の回りのものをちょこちょこ直していきたいです。