とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

3円切手と30円切手が廃止

 このページには広告が含まれます

消費増税により郵便料金も改定となります。62円、82円切手とはさようならか…と思っていたら、ひっそりと3円、30円切手も廃止されることがわかって悲しい。

f:id:toutsuki:20190825201226j:plain

 

 

 

郵便料金が値上がりします

2019年10月1日に行われる消費増税。これに合わせて、郵便料金も改定…というか値上がりします。

  • 通常はがき  62円→63円
  • 定形郵便物(封書)  82円→84円

このほか定形外郵便や速達、レターパックなんかも値上がりします。

2019年10月1日(火)から郵便料金などが変わります。 - 日本郵便

 

関連記事:62円切手や82円切手をどうやって使っていくか考えました。 

t-memo.hatenablog.com

 

 

普通切手も変わる

郵便料金改定で変わるのが普通切手のデザイン。新料金の切手ができる代わりに、旧料金の切手は販売終了となります。

今回の改定で新設、販売終了するデザインは郵便局のサイトにまとめられています。

消費税率の改定に伴う郵便料金の変更認可申請および変更届出などについて - 日本郵便

上記サイトの別紙2が新しく発行される切手、別紙3が販売終了する切手。どちらもpdfファイルです。

今回も62円、82円切手が無くなるのか~存外短い付き合いだったな~なんて思っていたら…販売終了する切手の方に3円切手と30円切手を見つけました。

No.11~13の普通切手(3円、30円、1000円)は、郵便局の在庫がなくなり次第、販売を終了します。

 新しく発行される切手一覧にはありません。え、完全に無くなってしまうの…?

 

 

3円切手、30円切手とは

あまり郵便を出さない方はご存知ないかもしれませんが、切手には多くの額面があります。はがきの郵便料金62円(63円)よりも小さい額面もたくさんあるのです。

現行切手で一番小さいのは1円切手(図案:前島密氏)、次が2円切手(図案:エゾユキウサギ)、その次が3円切手です。

3円切手

f:id:toutsuki:20190825201243j:plain

3円切手の図案はシマリスです。可愛い…!3円切手は、個人的にあまり使っていませんでした。これまで3円の端数ってほとんど出なかったんですよね。

しかし!これから使う機会が増えると思っていたんです!

50円切手とともに

はがきの新料金は63円です。ここで昔の50円切手を使うには、50円+10円+3円の組み合わせがベストなはず。3円切手が無くなってしまうと50円+10円+2円+1円を組み合わせる必要があり、計4枚必要に。切手の存在感がすごい…。

ちなみに50円切手、図柄が可愛くて買ってあった特殊切手のほか、年賀状で当たったお年玉シートが結構あるんです…。母から「何となく取ってあったけど使いづらいからあげる」と貰いました。懸賞はがきを出すときに使っているのですが…これから4枚貼るのかぁ…。

f:id:toutsuki:20190822204357j:image

↑3円切手があっても多いけど…こうしたかったなぁ

 

30円切手

f:id:toutsuki:20190825201253j:plain

3円切手から、5円切手(図案:ニホンザル)、10円切手(図案:トキ)、20円切手(図案:ニホンジカ)を挟んでの30円切手。図案はキタキツネです。もふもふ!

50円、52円切手とともに

これまでは50円切手、52円切手を使って封書を出すときに使っていました。

  • 50円切手+30円+2円=82円
  • 52円切手+30円=82円

となって、封書が出せるわけです。わざわざ50円、52円切手で封書を出す?と思うかもしれませんが、レターセットに合ったデザインが切手にあったら使います…!例えば金魚柄のレターセットで、ちょうど金魚柄の52円切手を持っていたらぜひとも使いたい。そんなとき30円切手を使っていたのですが…。これからは

  • 52円切手+20円+10円+2円

になるわけですね…4枚…。もしこれが50円切手なら

  • 50円切手+20円+10円+2円+2円

5枚です。すごい。これはムリだ。

幸い年賀状のお年玉シート以外の50円、52円切手は少なくなっているので、早めに使いたいと思います。

定形外になってしまったときに

30円切手の使い道は他にもあります。封書に82円切手をぺたりと貼ってから「あれこのサイズって定形外では…?」となることはありませんか?特におしゃれな大きめのカードは大概定形外。そういうときは郵便局に行って足りない分の切手を貼ってもらいます。

  • 定形外(50以内)120円=82円+30円+5円+3円

ちなみに判子を押してもらうこともできますが、味気ないのでできるだけ切手がいい。

さて、新料金になっても定形外(50g以内)は120円です。封書が84円、30円切手がなくなることを加味すると

  • 定形外(50g以内)120円=84円+20円+10円+5円+1円

こちらも5枚です。これはさすがに切手じゃなくて判子にしてもらうかも…。宛名が見えなくなりそうですよね。なかなか使わない少額切手ですが、こうしてみるとたくさんの額面が揃っている大切さを感じます…。

 

おわりに

本当は切手の新料金をまとめる記事が書きたかったのですが、3円、30円切手の廃止に驚きすぎてこんな記事になりました。

需要あるのに…!と思いつつも、やっぱり少数派なんですかねぇ…。でも3円切手は、過去の年賀状お年玉シートを使いたい人たちの間で人気そうだと思うのに。

何はともあれ、在庫をいくらか買っておき、3円、30円切手ロスに備えたいと思います。

f:id:toutsuki:20190822204430j:image

 

関連記事:手紙グッズは大好きですが減らし中

t-memo.hatenablog.com

t-memo.hatenablog.com