とうつきの備忘録

地味OLの備忘録。ゆるミニマリストな暮らしと、ものづくりと節約。

A4用紙から封筒を作ってみた

 このページには広告が含まれます

今回は「型紙なしでA4用紙から封筒を作る方法」をまとめました。

可愛い柄の包装紙、ショップ袋、チラシ…。溜め込みがちな紙類は、A4サイズがあればポストカードサイズの封筒(洋型2号封筒)が作れます。型紙となる封筒がある場合と、型紙がない場合の、自己流手作り封筒の作り方。

f:id:toutsuki:20190524155327j:image

 

 

最初に作り方の要点

1.型紙となる封筒があるとき

  1. 既存の洋2封筒をバラして型紙をとる
  2. 型紙に沿って切り取り組み立てれば完成

2.型紙となる封筒がないとき

  1. 入れたいものを紙に置いてみる
  2. 上下(表裏とふた)左右(のりしろ)の長さを確認
  3. 試し折り→不要な部分を切り取り
  4. 微調整ののち完成

注意

  • 常にちゃんと入るか?を気にかけながら作る
  • ジャストサイズ過ぎるとつっかえるので要余白

 

1.型紙となる封筒があるとき

作りたい形の封筒が既にある場合は、それをバラして型を取るのが一番手っとり早いです。バラす前に、A4サイズに収まりそうか確認しましょう。このとき、左のような形の封筒はA4サイズに収まらない可能性が高いです(経験上。入るものももちろんあります)。右の形の封筒ならおそらく大丈夫。
f:id:toutsuki:20190524185953j:image

 

①まず既存の封筒をバラして、A4用紙の上に乗せます。

f:id:toutsuki:20190524155819j:image

②型紙となる既存の封筒の外側を鉛筆で縁取りします。
f:id:toutsuki:20190524155830j:image

③鉛筆の線通りに切り抜いていきます。

  • ハサミよりもカッターの方がまっすぐ切れるのでおすすめ。
  • 適宜折り目を付けながら進める(鉛筆の線が曲がっていて、線通りに切ってもまっすぐに折れないおれないことがあるので…)
  • 封筒の裏側→ふた部分→左右のりしろの順番で切り離していくとバランスが取れて良いと思います。

f:id:toutsuki:20190524155855j:image

f:id:toutsuki:20190524155902j:image

④すべて折ってみて、折り目がきちんとまっすぐなことを確認します。
f:id:toutsuki:20190524155916j:image

⑤のりしろ部分を貼りつけしたら完成です。
f:id:toutsuki:20190524155925j:image

 

2.型紙となる封筒がない時

型紙となるものがないときは、中に入れたいものを置いて、サイズ感を確認しながら折って、切り取っていきます。

①入れたいものを真ん中に置いてみます。
f:id:toutsuki:20190524160616j:image

このとき、カードより奥を①、カードを置いた辺りを②、カードより手前を③とします。
f:id:toutsuki:20190524160627j:image

②縦の長さが十分かを確認

ここでは主に

  • 奥側の紙(①)がふたとなるか
  • 手前側の紙(③)でカードを覆えるか

を確認します。この二つが大丈夫そうなら、縦の長さは十分です!
f:id:toutsuki:20190524160639j:image

いつも何となくやっていますが、あえて必要な長さの数値を書くなら

  • 奥側の紙(①)…最低3cm
  • 置いた辺りの紙(②)…カードの高さ+最低5mm
  • 手前側の紙(③)…カードの高さ+最低5mm

という感じです。
f:id:toutsuki:20190524160657j:image

つまり、封筒作りに必要な縦の長さは

カードの高さ × 2 + 4cm

ということですね。もちろん、なかにいれるものによっても必要な長さは変わります。今回はカード1枚ですが、便箋を何枚か入れるなら厚みが出ます。もう少し余白を多くした方がいいでしょう。あと、これは封筒が作れるもっとも小さなサイズなので、おしゃれにしたい場合はもっと余裕を取ったらいいと思います。

③横の長さが十分か確認

②と③をはりあわせるためののりしろが必要です。こちらもいつもは何となくやっていますが、あえて数値を書くなら、

  • 左のりしろ…最低1.5cm
  • 置いた辺りの紙…カードの横幅+余白5mmくらい
  • 右のりしろ…最低1.5cm

という感じです。
f:id:toutsuki:20190524160712j:image

つまり封筒作りに必要な横の長さは、

カードの横幅+3.5㎝

ということですね。こちらも中に入れるものによってもっと余白を取った方がいい場合もあります。

④折り目をつける

これまでに測った長さ通りに折り目をつけていきす。まず手前側の紙(③)でカードを覆います。これがカードの高さ+余白5mmの長さ。
f:id:toutsuki:20190524160725j:image

次に奥側の紙(①)をふたになるよう覆います。カードの辺り(②)と、先程折った手前側の部分(③)の、それぞれがカード高さ+余白5mmを取れるように折ります。ふた自体は3cm以上になるように。
f:id:toutsuki:20190524160736j:image

最後に左右ののりしろ。カードの辺り(②)にカードの横幅+余白4mm以上が残るように折り畳みます。のりしろ自体は1.5cm以上。
f:id:toutsuki:20190524160748j:image

⑤切り取る

折り目がつきました!
f:id:toutsuki:20190524160817j:image

今度は折り目通りに切っていきます。まず手前側の紙(③)の左右を落とします。次に奥側の紙(①)のふたの横の左右を落とします。

f:id:toutsuki:20190524160803j:image

⑥このまま貼り合わせても封筒になりますが、一手間加えてより封筒っぽくしていきます。
f:id:toutsuki:20190524160853j:image

まず左右のりしろの上下を三角に切り落とし。
f:id:toutsuki:20190524160909j:image

ふたも紙の端側をすこし狭めます。
f:id:toutsuki:20190524160919j:image

手前側の紙(③)も左右を斜めに切り取り、紙の端側も2~3mmほど切ります。
f:id:toutsuki:20190524160926j:image

そうするとこんな感じ。
f:id:toutsuki:20190524160934j:image

お好みで角を丸くするとより既製品っぽく!
f:id:toutsuki:20190524161020j:image

⑦左右のりしろを糊で貼り付けます。乾かします。
f:id:toutsuki:20190524161032j:image

⑧完成!
f:id:toutsuki:20190524161038j:image

 

終わりに

ということで、今回はA4サイズの紙から封筒を作る方法をまとめてみました。手作りでも、結構それっぽい封筒を作ることができるので楽しいです。

柄のある紙や厚めのショップ袋だと一層かわいくできます。また、トレーシングペーパーで作ると透け感がおしゃれ。中の雪柄が透けています。

f:id:toutsuki:20190524174230j:plain

作る頻度が多くはないので、私自身「どれくらいあれば足りるんだっけ…?」と迷うこともしばしば。今回まとめることができたので、今後はこの記事を参考に作っていきたいと思います。どなたかのお役に立てれば幸いです。